ミスティーノアカウント認証

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

Javascriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavascriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。 本文へスキップします。 札幌市 お探しの情報は何ですか。 検索 救急当番医 緊急時の連絡先 避難場所 文字サイズ 縮小 標準 拡大 色合いの変更 メニュー 緊急時の連絡先 消防・火災予防 急な病気・けが 災害に備える 災害に遭われたとき 防犯・安全 水害・水防 戸籍・住民票・証明 ごみ・リサイクル 環境・みどり 税金・保険・年金 冬の暮らし・除雪 お仕事・お住まい まちづくり・地域の活動 動物・ペット 水道・下水道 交通 消費生活 健康(からだ・こころ) 医療 福祉・介護 食の安全・食育 生活衛生 子育て 学校・幼稚園・教育 文化・芸術 札幌市の図書館 生涯学習・若者支援 冬季オリンピック・パラリンピック招致 郷土史と文化財 スポーツ・レジャー 円山動物園 国際交流 観光 入札・契約 経済・産業 企業への支援 さっぽろの農業 建築・測量・道路 東京事務所 広告事業 市の概要 広報・広聴・シティプロモート 政策・企画・行政運営 条例・規則・告示・統計 財政・市債・IR・出納 情報公開・個人情報保護 監査 人事・職員採用 札幌市議会 選挙 オンブズマン 都市計画・再開発 男女共同参画・性的マイノリティ(LGBT) ホーム > 市政情報 > 都市計画・再開発 > 都市計画 > パートナーシップによるまちづくり > 新さっぽろ駅周辺地区のまちづくり パートナーシップによるまちづくり 苗穂駅周辺地区のまちづくり JR白石駅周辺地区のまちづくり 新さっぽろ駅周辺地区のまちづくり 篠路駅周辺地区のまちづくり 篠路駅周辺地区まちづくり計画策定の経緯 地域主体のまちづくり活動 篠路駅周辺地区における社会基盤整備 低未利用地の利活用 ここから本文です。 更新日:2021年3月30日 新さっぽろ駅周辺地区のまちづくり 科学館公園のキラ☆キラ広場の様子(江上宏さんの作品) 「みんなの!新さっぽろフォトコンテスト」より 新さっぽろ駅周辺地区G・I街区の名称募集について 現在開発が進んでいる新さっぽろ駅周辺地区G・I街区の名称を、開発事業者である大和ハウス工業株式会社が中心となった公募委員会が公募しています。 ・応募期間:令和3年(2021年)3月29日(月曜日)~6月30日(水曜日) ・応募資格:札幌市在住の方及び札幌市内の企業・学校に通勤・通学している方 ・応募方法:応募要領にしたがって、応募Webサイト内の専用フォームから応募 詳しくは、こちらのページをご覧ください。 新さっぽろ駅周辺地区G・I街区の市有地売買契約の締結について 平成28年度に実施した「新さっぽろ駅周辺地区G・I街区公募提案審査委員会」において、最優秀提案者に決定していた大和ハウス工業株式会社との間で、新さっぽろ駅周辺地区G・I街区の市有地売買契約を締結いたしました。 開発計画の概要については、こちらのページをご覧ください。(売買契約時の計画のため、詳細は変更となる可能性があります。) 新さっぽろ駅周辺地区地区計画を決定しました 地区計画とは、主に建物の建て方に関するルールを定める都市計画制度のひとつで、地域の特性に合わせたきめ細かなルールを住民のみなさんと行政が一緒に決めることができる制度です。 新さっぽろ駅周辺地区では、平成26年度に策定した「新さっぽろ駅周辺地区まちづくり計画」に示されたまちづくりの実現を進め、地域交流拠点として「にぎわい」と「つながり」のある質の高い複合市街地の形成を図るため、平成30年に「新さっぽろ駅周辺地区地区計画」を決定しました。 新さっぽろ駅周辺地区地区計画(PDF:2,087KB) 新さっぽろ駅周辺地区地区計画概要版(PDF:1,162KB) 新さっぽろ駅周辺地区G・I街区公募提案型売却について(最優秀提案者が決定しました) 新さっぽろ駅周辺地区では、市営住宅の建て替え・集約化により、公共交通機関周辺に広大な開発可能地(G街区・I街区)が発生します。そこで、平成26年度に策定したまちづくり計画に基づき、持続可能で一体的なまちづくりを進めることができるよう、民間事業者の皆様から開発案を公募しました。 公募では2者からの提案申込があり、審査委員会における審査の結果、最優秀提案者が決定いたしました。 詳しくは、こちらのページをご覧ください。 新さっぽろ駅周辺地区のまちづくりについて 新さっぽろ駅周辺地区は、昭和46年に制定された「札幌市長期総合計画」で「副都心」として位置付けられ、昭和47年に策定した「厚別副都心開発基本計画」に基づき、JR・地下鉄・バスターミナルなどによる一大交通結節点として、また江別市や北広島市などを後背圏に持つ生活拠点として、公共施設や商業・業務施設の集積が進められてきました。 その後、社会情勢や市民ニーズの変化の中で、平成9年度には「厚別副都心基盤整備計画」を策定し、バリアフリー事業などを展開しながら、現在までまちづくりが進められています。 平成25年度に策定された「札幌市まちづくり戦略ビジョン」でも重要な拠点として位置付けられ、また新さっぽろ駅周辺において、市営住宅の建て替え・集約化により広大な余剰地が発生することなどから、それらを踏まえた一体的なまちづくりについて検討する必要があり、平成25・26年度にかけて「新さっぽろ駅周辺地区」のまちづくり計画を策定することとしました。 石田享さんの作品 「みんなの!新さっぽろフォトコンテスト」より 新さっぽろ駅周辺地区のまちづくりに係る事業者の皆様との意見交換について(終了しました) 新さっぽろ駅周辺地区では、平成27年3月に新たなまちづくり計画を策定いたしました。 現在、まちづくり計画において示した基本的な方向性に基づき、まちづくり全体及び市営住宅の建て替え・集約化によって発生する大規模な余剰地の利活用方法について、より具体的な検討を行っております。 このたび、新さっぽろ駅周辺地区のより良いまちづくりを推進するため、事業者の皆様との意見交換を実施します。 実施にあたっては、事前に説明会を実施し、新さっぽろ駅周辺地区まちづくり計画の内容、現在検討しているまちづくり推進案のイメージ及び意見交換の概要についてご説明いたします。 事前説明会、意見交換の詳細や申込方法等については「新さっぽろ駅周辺地区のまちづくりに係る意見交換の実施について」のページををご覧ください。 新さっぽろ駅周辺地区まちづくり推進業務の企画競争(プロポーザル)について(終了しました) 新さっぽろ駅周辺地区では、市営住宅余剰地(G・I街区)について、民間活力の活用を視野に、開発に向けた検討を進めています。 この余剰地の活用をより効果的なものとするために、まちづくり計画(平成27年3月策定)に基づく、基本的な方向性を認識した上で、地区の将来像を見据え、今後目指すべきまちづくりのコンセプトを設定し、機能集積のイメージを企画・立案することを中心とした「新さっぽろ駅周辺地区」まちづくり推進業務を委託することとし、その契約候補者を公募型企画競争(プロポーザル)にて決定いたします。 詳細は「新さっぽろ駅周辺地区」まちづくり推進業務に係る公募型企画競争(プロポーザル)の実施についてのページにてご確認ください。  新さっぽろ駅周辺地区まちづくり計画の策定について 新さっぽろ駅周辺地区では、平成25・26年度にかけて新たな「まちづくり計画」を策定いたしました。 計画の策定にあたっては、地域の方々を中心としたまちづくりワークショップの開催をはじめ、地域へのアンケート、学識経験者の方々を中心とした検討委員会などを行いました。 また、それらを基に作成した計画(案)について、市民の方からご意見を募集するパブリックコメントを行い、それらを参考に修正した後、計画の策定に至りました。 なお、パブリックコメントで寄せられたご意見並びにそれらに対する札幌市の考え方については、計画書(本書)に資料編として添付しています。 「新さっぽろ駅周辺地区まちづくり計画」(平成27年3月26日より公表しています。) 本書 表紙・目次(PDF:811KB) 第1章 計画策定の背景(1-10ページ)(PDF:1,537KB) 第2章 まちづくりの現状(11-38ページ)(PDF:4,971KB)  第3章 まちづくり方針(39-61ページ)(PDF:3,742KB) 資料編(計画策定の経緯)※パブリックコメント意見及び市の考え方についてはこちら(PDF:4,895KB) 概要版 概要版(1-19ページ)(PDF:4,325KB) まちづくりワークショップ あつべつ区民協議会の方々を中心に、まちづくりワークショップを開催いたしました。 ワークショップでは、新さっぽろ駅周辺に「どのような機能や施設が必要なのか」などについて、3グループに分かれて議論し、平成25年度に全3回を行いました。 会議名 日時 場所 資料 まとめ 第1回まちづくりワークショップ 平成25年7月31日(水曜日) 14時~16時 区民センター (区民ホール)   ワークショップ通信 第1号(PDF:2,219KB) 印刷の際は、下記の お知らせをご参照ください。 第2回まちづくりワークショップ 平成25年11月5日(火曜日)10時~12時 厚別区役所 会議室  ワークショップ通信 第2号(PDF:942KB) 印刷の際は、下記の お知らせをご参照ください。 第3回まちづくりワークショップ 平成26年3月3日(月曜日) 10時~12時 厚別区役所 会議室    ワークショップ通信第3号(PDF:2,959KB) 印刷の際は、下記お知らせをご参照ください。  アンケート調査 第2回ワークショップの結果をもとに、アンケート調査を実施しました。 アンケート調査の対象者 18歳以上の厚別区民1,000人へ郵送(住民基本台帳から無作為に抽出) ワークショップ通信第2号の返信(厚別区役所・厚別区民センター・厚別区内各まちづくりセンターへ配架) ワークショップへの参加者に郵送 北星学園大学学生 詳しくは、アンケート調査結果(PDF:1,070KB)をご覧ください。 なお、このアンケート調査の結果は、第3回ワークショップの資料2としても使用されています。 PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。 このページについてのお問い合わせ 札幌市まちづくり政策局都市計画部事業推進課 〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎4階 電話番号:011-211-2706 ファクス番号:011-218-5113 ページの先頭へ戻る 札幌市役所 〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 代表電話:011-211-2111  一般的な業務時間 8時45分~17時15分(土日祝日および12月29日~1月3日はお休み) 法人番号 9000020011002 札幌市コールセンター 市役所のどこに聞いたらよいか分からないときなどにご利用ください。 電話:011-222-4894 ファクス:011-221-4894 年中無休、8時00分~21時00分。札幌市の制度や手続き、市内の施設、交通機関などをご案内しています。 リンク・著作権・免責事項 個人情報の保護 ホームページの基本方針・ガイドライン RSSの使い方 Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.

BONES-株式会社ボンズ bonsカジノ ビーストモードデモ kkポーカー入金ボーナス
Copyright ©ミスティーノアカウント認証 The Paper All rights reserved.