jubiloiwata

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

本文へ 組織から探す 施設を探す 文字サイズ 背景色変更 言語を選択 English &#54620;&#44397;&#50612; 中文(簡体字) 中文(繁体字) 日本語 音声読み上げ 暮らし・手続き 健康・福祉 子育て・学校 文化・スポーツ 事業者向け 施設案内 行政情報 メインメニュー 暮らし・手続き 健康・福祉 子育て・学校 文化・スポーツ 事業者向け 施設案内 行政情報 観光・イベント情報 移住情報 探す 組織から探す 施設を探す アクセシビリティ 音声読み上げ 文字サイズ 背景色変更 PCサイトを表示 メニューを閉じる 現在の位置 ひと・産業・文化が輝く北の創造都市 暮らし・手続き 協働のまちづくり 協働のまちづくり基本条例 協働のまちづくり基本条例 更新日:2020年01月07日 八戸市では、市民と行政の協働によるまちづくりを推進するため、平成15年に「協働のまちづくり市民会議」を組織し、市民の皆さんと一緒に条例を検討してきました。 平成16年7月に市民会議から条例案の答申があり、それをもとに庁内で検討された「八戸市協働のまちづくり基本条例」が9月議会で可決されました。 この条例は、平成17年4月1日から施行されました。 内容は、前文のほか全25条で構成されており、八戸市のまちづくりの基本理念を明確にし、市と市民及び事業者との協働によるまちづくりと行政運営の原則を定めています。 今後、この条例を広く市民の皆さんに知ってもらい、市民と行政のパートナーシップに基づくまちづくりを推進していきたいと考えています。 八戸市協働のまちづくり基本条例 (PDFファイル: 163.8KB) この記事に関するお問い合わせ先 総合政策部 市民連携推進課 市民協働グループ〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 市庁本館4階電話:0178-43-9207 ファックス:0178-47-1485市民連携推進課へのお問い合わせフォーム PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。 協働のまちづくり 八戸市 Hachinohe City 八戸市役所 〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号 電話 0178-43-2111(代表) ファックス 0178-45-2077 (各課連絡先 / 庁舎案内) 開庁時間:午前8時15分から午後5時 開庁日:月曜日から金曜日[祝日・休日および年末年始(12月29日から1月3日)を除く] 施設を探す 組織から探す サイトマップ よくある質問 このサイトについて お問い合わせ Copyright 2020 Hachinohe City. All Rights Reserved.

kyashカジノ入金 casinoonline f1188bet
Copyright ©jubiloiwata The Paper All rights reserved.