<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

岡山学院大学 / 岡山短期大学 本学について 岡山学院大学 岡山短期大学 キャンパスライフ オープンキャンパス 資料請求 アクセス 検索: 受験生の方へ WEB出願 保護者の方へ 在学生の方へ 卒業生の方へ 企業の方へ 同窓会 トップページ 同窓会 MENU 同窓会 会長挨拶 住所氏名変更届 同期会案内 同窓会会則 同窓会写真集 大学の思い出 支部設立について 総会のご案内 同窓会   会長挨拶 役員一覧 総会案内 お知らせ  住所変更 岡山学院大学・岡山短期大学同窓会のホームページへようこそ!  会長挨拶 同窓会の皆様にはお元気でご活躍の事と存じます。日頃はなにかと同窓会には、ご協力を賜りましてありがとうございます。心より感謝いたしております。 母校では後輩たちの日々の勉学と部活等の素晴らしい活躍をとても嬉しく思います。 さて、この度同窓会役員の改選の年にあたり、理事会において選任を受け、第三代会長をお引き受けする事になりました。 初代吉田和子会長、二代小城信子会長と、お二人とも大先輩で長きにわたり同窓会のためにご尽力されてこられた方々の後任で、私は浅学非才の身でございますが、お二人同様皆様方のご協力を賜りまして母校の発展のために尽くしてまいりたいと存じますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。 毎年本部総会には、暑さの中にもかかわりませず皆様大勢の方々にご参加を頂きましてありがとうございます。また、4年毎に開催されます関西支部同窓会総会も役員の方々のご尽力により継続していますので、関西方面の方は本部総会の参加がご無理な方は、ぜひ関西支部へご参加下さい。 皆様人生の中で一番心に残っている歌は、やはり校歌ではないでしょうか。毎年総会では、なつかしい学生歌や校歌を歌い、久しぶりに学生時代にタイムスリップして楽しい時を過しております。 全国各地でご活躍の同窓会の皆様、どうぞ夏の総会にはぜひともご参加をお願いいたします。先輩の皆様方の築かれた伝統を守り、後輩の方々とも手を取り合って、母校の発展に同窓生が一丸となってゆこうではありませんか。 ICTリテラシー教育のための拠金を継続してお願いしております。多数の皆様にご協力をいただきましたが、まだ、目標額には達しておりませんので、今後ともよろしくご協力をお願い申し上げます。 最後になりましたが、皆様のご健勝とご活躍と、母校の発展をお祈りいたします。 第三代同窓会長 中塚志津子 役員一覧 名誉会長 原 田 博 史 (岡山学院大学・岡山短期大学学長) 会長 中塚志津子:昭和42年 保育科 副会長 森 上 敏 子:昭和41年 保育科 平 松 弘 子:昭和58年 幼児教育学科 常務理事 奥 野 楓:平成29年 食物栄養学科 長谷川奈美:平成30年 食物栄養学科 理事 森 上 敏 子:昭和41年 保育科 中塚志津子:昭和42年 保育科 平 松 弘 子:昭和58年 幼児教育学科 吉 井 理 恵:昭和58年 幼児教育学科 高 岸 益 子:昭和62年 幼児教育学科 山 口 泰 明:平成18年 食物栄養学科 平   野   聡:平成20年 食物栄養学科 黒 明 明 子:平成24年 食物栄養学科 北 條 由 貴:平成25年 食物栄養学科 奥 野   楓:平成29年 食物栄養学科 長谷川奈美:平成30年 食物栄養学科 橋本慎一朗:令和2年 幼児教育学科 監事 西   早   苗:昭和52年 幼児教育学科 木 村 太 郎:平成15年 幼児教育学科 岡 部 麻 耶:平成24年 食物栄養学科 代議員 同窓会名簿に記載(人数が多いため省略します) お問い合わせは事務局まで 同窓会総会のご案内 第69回 岡山学院大学・岡山短期大学同窓会総会懇親会は2024年7月7日に開催予定です。 第69回同窓会総会懇親会詳細 ※総会懇親会への出席は申込必須です。申込期限等につきましては総会懇親会詳細をご覧ください。   同窓会からのお知らせ 【 準備会 】 第69回同窓会総会懇親会の準備委員は、末尾に6の付く年の3月卒業の方となっております。 (昭和36年、46年、56年、平成6年、16年、26年、令和6年3月卒) 準備委員の皆様には、同窓会役員と共に総会懇親会当日のお手伝いをお願いしたく存じます。 第69回同窓会総会懇親会詳細(受付終了) ※準備会への参加は申し込み必須です。 ※第69回同窓会総会懇親会 準備会は終了いたしました。ご参加ありがとうございました。   【 ICTリテラシー教育のための拠金(旧:ITリテラシー教育のための拠金/岡山学院大学開学記念拠金)のお願い 】 ※ITリテラシー教育のための拠金はICTリテラシー教育のための拠金へと名称を変更いたしました。 多数の皆様にご協力をいただきましたが、まだ、目標額には達しておりませんので、 今後ともよろしくご協力をお願い申し上げます。 拠金についてのお願い   【 各種お問い合わせの際のお願い 】 お問い合わせの際は、【お問い合わせ番号】【お名前】【卒年】【学科】を添えて ご変更内容を事務局までお知らせください。 お問い合わせ先 岡山学院大学・岡山短期大学同窓会事務局 電話番号:086-428-2651 メール:[email protected]   【 同窓会のLINE公式アカウント 】 総会等の情報を配信いたします。友達登録よろしくお願いいたします。     【 同窓会報バックナンバー 】 同窓会報 No.36 同窓会報 No.37 同窓会報 No.38 同窓会報 No.39 同窓会報 No.40 同窓会報 No.41 同窓会報 No.42 同窓会報 No.43 同窓会報 No.44   ※ 住所変更について お名前やご住所など、同窓会員登録内容にご変更がある場合は必ず事務局までご連絡ください。 住所変更   岡山学院大学/岡山短期大学 〒710-8511 岡山県倉敷市有城787 TEL : 086-428-2651 資料請求 アクセス WEB出願 本学について 建学の精神 教育の質保証 学生支援 沿革 施設・設備 岡山学院大学 教育方針 学長挨拶 人間生活学部食物栄養学科 入試情報 就職情報 学生向け情報 岡山短期大学 教育方針 学長挨拶 幼児教育学科 入試情報 就職情報 学生向け情報 キャンパスライフ クラブ・サークル 大学祭 SNS 受験生の方へ WEB出願 保護者の方へ 在学生の方へ 卒業生の方へ 企業の方へ 情報公開 プライバシーポリシー サイトマップ         ⓒ Harada Gakuen All Rights Reserved.

sugarrushdemo 遊雅堂ログイン 日本vsペルー 188bet : Fi88: Audibleオーディオブック
Copyright © The Paper All rights reserved.