オンラインかじノ

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

文字 標準 大 背景 A A A 資料をさがす 利用案内 各館案内 資料案内 イベント情報 図書館を知る ホーム  >  図書館を知る  >  令和2年5月放送分 令和2年5月放送分 5月27日(水曜日)放送内容 今日はまず、図書館の利用制限の解除についてお知らせします。 図書館では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、図書の貸出・返却のみ行っておりましたが、5月26日(火曜日)より利用制限を解除し、休止していた館内での閲覧や閲覧席の利用を再開しております。ただし、閲覧席は密にならないように間引いております。利用者の皆さまには、たいへんご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。 また、2階おはなし&対面朗読の部屋を使ったイベント等は引き続き休止させていただきます。 なお、図書館を利用する際は、手洗い、アルコール消毒液の使用、ソーシャルディスタンスを保つ、咳エチケットなど、感染拡大防止のために心がけていただくようお願いいたします。 今後の新型コロナウイルス感染状況により対応の変更等があった場合は、改めてご案内いたします。 つづいて、インターネット環境があればお家にいながら楽しめる「五所川原市立図書館デジタルアーカイブ」についてご紹介します。 「五所川原市立図書館デジタルアーカイブ」について 図書館には、本の貸出以外にも様々な役割がありますが、その中の一つに資料を後世まで伝えるために保存するというものがあります。五所川原の昔のことについての資料は五所川原にしかないもので、それを後世に伝えていけるのは五所川原市民だけです。図書館にも五所川原の昔について知ることができる貴重な資料があります。古いものも多く、劣化や損傷が激しいものもあります。そういった資料を守るために大切に保存するのも図書館の役割ですが、五所川原の昔のことを知りたい方々に提供したいという思いもあります。 そこで図書館では、貴重な資料のデジタル化に取り組んでいます。デジタル化をすることで原本を守るとともに、資料を利用できるようにもしています。デジタル化した資料の一部は図書館のホームページで公開しています。現在公開しているのは「五所川原町報」創刊号から第30号までと昭和29年からの市の広報誌です。市広報は現在、昭和59年のものまで公開していますが、今後も公開の準備ができ次第、追加していく予定です。また、公開されている広報を見るためにはPDF形式のファイルを見ることができるビューアが必要です。 「新しい生活様式」を求められている現在ですが、ご自宅で少しでも図書館を楽しんでいただければと思います。   5月20日(水曜日)放送内容 今日はまず、図書館の再開についてお知らせします。 5月24日(日曜日)まで臨時休館を予定しておりましたが、県内での新型コロナウイルスの緊急事態宣言が解除されたことを受け、5月19日(火曜日)から再開することとしました。 図書館を利用する際に心がけていただきたいことがいくつかあります。 まず、咳などの風邪症状や発熱等、体調がすぐれない方の利用はご遠慮ください。手洗い、アルコール消毒液の使用、短時間での利用、ソーシャルディスタンスを保つ、咳エチケットなどひとりひとりができることを心がけましょう。また、館内でも飛沫接触感染を防ぐため、近距離とならないよう閲覧室や閲覧席の椅子等を間引く、職員のマスク着用などの対応をしております。 感染拡大防止のため、ご理解とご協力をお願いいたします。 今後の新型コロナウイルス感染状況により対応の変更等があった場合は、改めてご案内いたします。 つづいて、本の予約についてお知らせします。 本の予約について 図書館のホームページで、読みたい本を図書館が所蔵しているか、借りられるか調べることができます。読みたい本があればホームページから本の「予約」をすることができます。トップページの左側にある蔵書検索の検索窓に読みたい本のタイトルや書いた人の名前を入力します。そして検索ボタンをクリックします。該当する資料があれば一覧で表示されますので、読みたいものをクリックします。するとページ中ほどに「予約申込」というボタンがありますので、それをクリックするとログインの画面になります。「利用者カードの番号」に貸出券に書いてある7ケタの数字を半角で入力します。パスワードは初期設定では西暦も含めた生年月日8ケタです。ログインをして好きなパスワードに変更してください。うまくログインできると予約の画面になります。そこで連絡の方法や受け取りたい館を選択し、「予約」ボタンをクリックしてください。予約確認の画面になるので、内容がよければ「送信」をクリックしてください。 本の用意ができましたら、選択した方法で連絡をいたします。連絡がきましたら、5開館日以内にご来館ください。取り置き期限を過ぎますと、予約が取り消されてしまいます。ご注意ください。 インターネット環境がなく、ホームページからの予約ができない、うまくログインできないなど、お困りの事がありましたら、お気軽に図書館にお問い合わせください。   5月6日、13日(水曜日)放送内容 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休館となっていることについて案内しました。 図書館を知る 要覧 図書館からのお知らせ 図書館だより 図書館基本方針 利用者アンケート 五所川原市立図書館 〒037-0046 青森県五所川原市栄町119 電話番号 0173-34-4334ファクス 0173-34-3256  メール [email protected] Copyright(C)2017 Goshogawara City Library. All Rights Reserved.

ハチスロ入金不要ボーナス 会員ログイン|CasinoLeo (カジノレオ) オンカジリベート BeeBetビーベットの出金方法ガイド!出金手段と注意事項を ...
Copyright ©オンラインかじノ The Paper All rights reserved.